善玉菌の働き

 

私たちの身の回りには、たくさんの「菌」が存在しています。これらの菌は、食べ物や飲み物などで体の中に入り込み、私たちの腸の中には400種類もの腸内細菌が生息していますよ。その様子は草原に生えている草花のように見えることから「腸内フローラ」と呼ばれています。

 

腸内細菌を分類すると、体に良い菌である「善玉菌」、悪い影響を及ぼす「悪玉菌」、普段は良いのですが悪玉菌が多い場合に悪い影響を及ぼす「日和見(ひよりみ)菌」の3種類に分けることができます。私たちの腸の中ではこの3種類の菌達の陣地争いが常に行われているのです。

 

腸内細菌全体の数は人によって違いはないのですが、菌の種類のバランスは人それぞれ異なります。

 

健康を維持するためには、腸内細菌のバランスを良くすることが大切ですよ。一般的にみると、腸内細菌のうち3~15%を悪玉菌が占めているのですが、悪玉菌が増えて腸内バランスが崩れると、病気になりやすい体になってしまいます。

 

健康な体を維持するためには、「善玉菌」を増やして腸内バランスを良くすることが大切ですよ。

 

善玉菌の代表格といえば「乳酸菌」ですが、乳酸菌の中でもビフィズス菌やブルガリア菌、アシドフィルス菌、ヤクルト菌など、様々な菌がありますよ。

 

善玉菌の働きには、以下のようなものがあります。
・悪玉菌の働きを弱める
・病気に対する抵抗力、免疫力をアップさせる
・食べ物の消化や吸収を助ける
・コレステロール値を下げる
・老化を防止する
・肌トラブルを解消する
・口臭を少なくする

 

乳酸菌は一度にたくさん摂取するよりも、毎日少しずつ摂取していくことが大切です。毎日の食事にヨーグルトなどの発酵食品を取り入れて、良い腸内環境を保ちましょう。